新生児(生後4週間までの赤ちゃん)期
先天性代謝異常等検査を受けましょう
生まれつき病気を持っている場合でも、早期発見・治療で障害を防ぐことができるものがあります。
新生児聴覚検査を受けましょう
生まれてくる赤ちゃんの1,000人に1~2人は、生まれつき耳のきこえに障害を持つと言われています。
赤ちゃんのうんちの色に注意しましょう
うんちの色がうすい黄色、うすいウグイス色、白っぽい色などの場合、胆道閉鎖症の可能性があります。
乳幼児突然死症候群(SIDS)を防ぎましょう
それまで元気だった赤ちゃんが、事故や窒息ではなく眠っている間に突然死亡してしまう病気です。
赤ちゃんを激しく揺さぶらないでください
首の筋肉が未発達な赤ちゃんは、脳に衝撃を受けやすいため、決して激しく揺さぶらないでください。