上越市

  1. 各市町村行政サービス・団体取り組み検索
  2. 上越市

上越市の支援・取り組み

上越市では、妊婦健診や乳幼児健診等の母子保健事業を充実させるとともに、医療費助成など子育て世帯に対する経済的負担の軽減に向けた取り組みを進めています。 また、子育ての孤立感や不安感を緩和するため、「こどもセンター」や「子育てひろば」等を設置し、親子の遊びの場や子育て支援情報の提供、子育て相談等を行い、保護者同士の交流の場やネットワークづくりに努めています。

妊娠・出産・子育てに関する事業

  • 妊娠・出産

妊産婦医療費助成事業

母子手帳交付日の翌月初日から出産日の翌月末日までの医療費に対し、自己負担金を全額助成します。

  • 子育て

乳幼児健診事業

適切な時期に乳幼児健診を実施することにより、乳幼児の健やかな成長発達を目指し、疾病、異常の早期発見や育児支援を行います。

  • 妊娠・出産
  • 子育て

父子手帳の配布

父親の積極的な育児参加と家族ぐるみの健康づくりを推進するため、子どもの発育発達や子育てに関する情報を掲載した父子手帳を配布します。

  • 子育て

フッ化物塗布事業

幼児期における歯質の向上とう蝕予防を徹底し、幼児の健康な成長を図るため、フッ化物塗布を実施します。

  • 子育て

予防接種事業

予防接種の実施により、感染のおそれのある疾病を予防し、公衆衛生の向上及び増進を図るとともに、乳幼児、児童・生徒の感染症の予防を図ります。

  • 妊娠・出産
  • 子育て

妊産婦・新生児訪問指導事業、こんにちは赤ちゃん事業

生後4か月までの乳児のいる全ての家庭等を訪問し、子育て支援や発育発達・栄養に関する情報提供や養育環境等の把握、必要な保健指導を行います。

  • 妊娠・出産

妊婦一般健康診査

妊婦一般健康診査費用14回分を公費負担することにより、積極的な受診を勧奨し、安心して妊娠・出産を迎えられるよう支援します。

  • 子育て

保育料の軽減

国が基準としている保育料より低い額で保育料を定め、保護者の負担軽減を行います。

  • 子育て

障害児一時保育事業

障害のある乳幼児の一時保育を実施し、保護者の負担軽減を行います。

  • 子育て

病後児保育事業

保育園、幼稚園、認定こども園に通園している乳幼児及び小学校に就学している児童で、病気の回復期にあり集団保育等が困難なとき、保育園や幼稚園等に代わって保育等を行います。

  • 子育て

病児保育事業

保育園、幼稚園、認定こども園に通園している乳幼児及び小学校に就学している児童で、病気の回復期に至っていないため集団保育等が困難なとき、保育園や幼稚園等に代わって保育等を行います。

  • 子育て

ファミリーヘルプ保育園

育児疲れの解消や保護者の急病時など、緊急または一時的な保育ニーズに応えるため、24時間預かりが可能な一時保育を行います。

  • 子育て

ファミリーサポートセンター運営事業

育児の援助を受けたい人(依頼会員)と育児の援助を行いたい人(提供会員)との相互援助活動に関する連絡、調整を行います。

  • 子育て

学びの輪プロジェクト

学びの輪プロジェクト「すこやかな暮らし応援事業」の中で、家庭教育を題材とした講座を行います。 家庭教育は親・保護者の教育と捉え、家庭環境・育児への考え方の学習の機会や情報の提供を行います。

$City_S_value['title']
  • 子育て

謙信KIDSプロジェクト

小学生を対象に、児童の育成を図ることを目的として各種体験活動を行います。

  • 子育て

子育て支援情報の提供

ホームページ「上越市子育て応援ステーション」により、イベントの情報や各種制度等を見やすく掲載し、子育てに関する情報を発信を行います。

  • 子育て

子育てセミナー

楽しく子育てができるよう、子育てに関する各種講座や体験学習、親子向けのイベント等を行います。

  • 子育て

ベビー健康プラザ

妊娠中の方及び6か月以上1歳未満の赤ちゃんとその保護者を対象に、子育て支援情報の提供、離乳食やおやつ、遊びについての講座、保護者同士の情報交換や助産師や栄養士による個別相談を行います。
※妊娠中の方及び2か月から5か月の赤ちゃんとその保護者を対象としたぷちベビー健康プラザも実施しています。

  • 子育て

こどもセンター

乳幼児及びその保護者が相互の交流を行う場所を開設し、子育てについての相談、情報の提供、助言その他の援助を行います。

  • 子育て

子育てひろば

乳幼児及びその保護者が相互の交流を行う場所を開設し、子育てについての相談、情報の提供、助言その他の援助を行います。

  • 子育て

子育て相談の実施

保育園及び子育てひろば等において、子育てに関する相談に常時応じるほか、専門員による相談室を定期的に行います。

  • 子育て

児童発達支援事業

発育発達を懸念する保護者からの相談に応じるとともに、必要な乳幼児に対し発達及び発育の支援を行います。

  • 妊娠・出産

助産師の健康相談室

電話及び来所による相談や健康教育を行い、思春期から妊娠・出産・育児さらに不妊や更年期など各期の不安の軽減や知識の普及を図ります。

  • 妊娠・出産

訪問指導事業

保健師、栄養士等が必要に応じて家庭等を訪問し、発育・発達・栄養相談等に応じ、育児不安の解消を行います。

  • 妊娠・出産

産前・産後ヘルパー派遣事業

産前・産後の体調不良のため、家事や育児が困難な家庭及び多胎児を出生した家庭に対して、安心して妊娠期や産後を迎えられるよう、ホームヘルパーの派遣を行います。

  • 子育て

離乳食相談会

乳児の保護者が食生活や生活リズムを含めた生活習慣と身体計測により、子どもの発育・発達を確認し、発育・発達に応じた関わりができるよう支援を行います。

  • 妊娠・出産

すくすく赤ちゃんセミナー

妊娠初期・中期・後期に教室を開催し、助産師、保健師、栄養士等が受講者の相談に応じ、生まれてくる子とその親の将来の生活習慣病予防と妊娠・出産に関する不安の解消を行います。

  • 子育て

子育てジョイカード事業

18歳未満の子どもが3人以上いる世帯に「子育てジョイカード」を交付し、カードを提示した人に対し、協賛店舗等が商品の割引や特典などのサービスの提供を行います。

  • 子育て

子ども医療費助成事業

高校卒業までの子どもの医療費に対し、自己負担金から一部負担金等を控除した額の助成を行います。

  • 妊娠・出産

不妊不育治療費助成事業

不妊不育治療費助成制度とは、不妊治療または不育治療を行っている夫婦に対し、治療にかかる費用の一部助成を行います。

子育て

担当課
こども課
電話
025-520-5725
FAX
025-526-6129
メール
kodomo@city.joetsu.lg.jp
URL
http://www.city.joetsu.niigata.jp/

妊娠・出産・子育て

担当課
健康づくり推進課
電話
025-520-5712
FAX
025-526-6116
メール
kenkou@city.joetsu.lg.jp
URL
http://www.city.joetsu.niigata.jp/